EXHIBITIONS

東西の日本画 ―大観・春草・松園など―

2021.04.03 - 09.26

上村松園 汐くみ(部分) 1941(昭和16) 岡田美術館蔵

横山大観 霊峰一文字(部分) 1926(大正15) 岡田美術館蔵

速水御舟 木蓮(春園麗華)(部分) 1926(大正15) 岡田美術館蔵

菱田春草 海月(部分) 明治時代 20世紀初頭 岡田美術館蔵

川合玉堂 渓村秋晴(部分) 昭和時代 20世紀前半 岡田美術館蔵

小林古径 白花小禽(部分) 1936(昭和11) 岡田美術館蔵

 岡田美術館が展覧会「東西の日本画 ―大観・春草・松園など―」を開催。明治から昭和にかけて活躍した東京と京都の画家を中心に、東西の日本画約50件を紹介する。

 富士図の名手で知られる横山大観(1868~1958)、美人画に専心した上村松園(1875~1949)と鏑木清方(1878~1972)、そして観音像を描き続けた村上華岳(1888~1939)。明治から大正、昭和にかけ、伝統と革新のはざまで新たな表現を模索した日本画家たちの作品は、色とりどりの魅力に満ちている。

 本展では、大観の大作《霊峰一文字》や、松園の美人画の代表作《汐くみ》、速水御舟(1894~1935)による水墨画の傑作《木蓮(春園麗華)》をはじめ、岡田美術館に収蔵される屈指の名品を一堂に展示。加えて、満36歳という若さで世を去った菱田春草(1874~1911)の没後110年にちなみ、春草作品全7件も一挙公開する。

 また本展の関連展示として、「近代×琳派」を開催。近代の日本画と、江戸時代の琳派の作品をともに並べ、琳派からの影響に注目する。