TikTokで新たな客層にアピール。京都伝統産業ミュージアムの挑戦
LIVE配信前の画像。TikTokクリエイターが勢揃いしている TikTok LIVE より。出演者全体を移すカメラと作品をアップするカメラの2台を同時に配信し、途中から視聴するユーザーも全体像を把握しやすいつくりになっている TikTok LIVEより、左から今堀加奈、ほーみん、ぴーたー 茶筒の老舗、開化堂による金属製の茶筒(奥)と、茶筒にワイヤレススピーカーを搭載した「響筒」(手前) 京扇子で使用する扇骨(竹製の骨組み)に、香りを染み込ませたルームフレグランス「かざ」。造形美の美しさを称えるコメントが多くよせられていた (上段左)大江將仁、(下段)ミュージアムショップで購入できる石灯籠 「京漬物」も伝統産業品に指定されている。写真は京都の三大漬物で、左から千枚漬、すぐき、しば漬 京都伝統産業ミュージアムのミュージアムショップはオンラインでも一部商品を購入することができる LIVE配信中にぴーたーが必死で腕立て伏せをする一幕も。ゲストを迎え入れることで、笑いをさそう場面も生まれた 10 / 12
編集部