フランスを代表するハイジュエリーメゾンのショーメが、「フランスと日本文化のConversation―ショーメのサヴォ ワールフェールと日本の名匠3人の対話」と題したイベントを特別一般公開する。会期は11月23日~28日。
本展のコンセプトは、フランス文化と日本文化の対話。日本初披露を含むショーメのハイジュエリーと、日本の伝統芸術の職人たちが手がける作品をテーマごとに紹介するというものだ。
ショーメのジュエリーと対話するのは、日本を代表する名匠3家。竹芸家・四代 田辺竹雲斎、盆栽作家・木村正彦、刀匠・月山貞利、月山貞伸だ。展示は「<VIDES ET PLEINS 余白の美> CHAUMET x 四代 田辺竹雲斎」「<自然を彫る SCULPTER LA NATURE > CHAUMET x 木村正彦」「<金属の芸術 L’ART DU METAL > CHAUMET x 月山貞利、月山貞伸」の3セクションで構成。
ショーメは3組の作家たちの「『人の手が成す仕事』、素材へのこだわり、優れた技能、高い精神性がショーメのの深い美と共通する部分」だとしており、 会場には彼らが生み出した作品の数々がショーメのハイジュエリーとともに展示される。


