EXHIBITIONS

あやしい絵展

2021.03.23 - 05.16

甲斐庄楠音 横櫛 大正5頃 京都国立近代美術館蔵 通期展示

曾我蕭白 美人図 江戸時代(18世紀) 奈良県立美術館蔵 2週間展示

北野恒富 道行 大正2年頃 福富太郎コレクション 2週間展示

上村松園 花がたみ 大正4年 松伯美術館蔵 半期展示

上村松園 焰 大正7年 東京国立博物館蔵 2週間展示

橘小夢 安珍と清姫 大正末頃 弥生美術館蔵 半期展示

高畠華宵 『少女画報』 大正14年8月号 表紙 大正14年 弥生美術館蔵 半期展示

小村雪岱 刺青(邦枝完二「お傳地獄」挿絵原画(『名作挿画全集』のための)) 昭和10年 埼玉県立近代美術館蔵 半期展示

藤島武二 鳳(与謝野)晶子『みだれ髪』装幀 明治34年 明星大学蔵 通期展示

青木繁 大穴牟知命 明治38年 石橋財団 アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館) 通期展示

 退廃的でグロテスク、「美しい」だけでは括ることができない作品を集めた展覧会「あやしい絵展」が、東京国立近代美術館で開催される。

 あらゆる分野において西洋から知識・技術などがもたらされた明治期。美術もまた西洋からの刺激を受けて新たな時代にふさわしいものへと変化するなか、退廃的、妖艶、グロテスク、エロティックといった「たんなる美しいもの」とは異なる表現が生まれた。これらは、美術界で賛否両論を巻き起こしつつ、激動する社会を生きる人々の欲望や不安を映し出したものとして、文学などを通して大衆にも広まっていった。

 本展では、幕末から昭和初期に制作された絵画、版画、雑誌や書籍の挿図など、日本近代の美術における美しさの「陰画(ネガ)」を紹介。上村松園による《花がたみ》、鏑木清方の《妖魚》など「あやしい」魅力にあふれた作品が勢揃いする。

 また、橘小夢の《安珍と清姫》をはじめ、様々な作家を魅了した物語が題材の作品や、甲斐庄楠音《横櫛》や秦テルヲ《血の池》など、一度見たら忘れられないような美しく強烈な作品も多数出品。加えて、アルフォンス・ミュシャ、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー、エドワード・バーン=ジョーンズなど、日本の画家たちが影響を受けた西洋美術の作品も紹介する。

 会場では、作品の成り立ちや描かれている物語を解説する仕掛けも用意。「たんなる美しさとは異なる表現」は、いまを生きる私たちにも共通する、奥底に潜む欲望を覗かせ、現代の様々な表現・事象・価値観についても考えるきっかけを与えてくれるだろう。

※東京国立近代美術館は、緊急事態宣言の発令及び政府からの要請を受け、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、4月25日〜当面のあいだ臨時休館。これに伴い、本展の開催を終了。詳細は美術館・展覧会ウェブサイトへ。