EXHIBITIONS

記憶と空間の造形 イタリア現代陶芸の巨匠

ニーノ・カルーソ

2020.02.27 - 04.12

ニーノ・カルーソ 把手付壺 1983-84

ニーノ・カルーソ エトルリア人 1985

ニーノ・カルーソ 抱擁 1957年

ニーノ・カルーソ アーキスカルプチャー(セジェスタ) 1988-91

ニーノ・カルーソ 陶彫 1968頃 京都国立近代美術館蔵

ニーノ・カルーソ シチリアの記憶 1999-2004

 イタリア現代陶芸の巨匠ニーノ・カルーソ(1928〜2017)の没後初となる本格的な回顧展が開催される。

 神話性、象徴性を制作におけるテーマのひとつとしたカルーソ。初期では、自身のルーツであるシチリアの記憶と結びつけた装飾的な器物を手がけたが、次第に古代ローマやギリシャ、エトルリアの遺跡などを思わせる壁面や柱、門などの形態制作を通じて、古代と現代を結ぶ空間の構築へと向かっていった。

 60年代中頃以降は、発泡スチロールを原型とした鋳込みの技法による作品を制作。一般的に土や石膏を原型に用いてきた陶磁器業界・陶芸界において、画期的な実践を行った。こうしたカルーソの表現は、日本を含め世界中で高い評価を得ている。

 またカルーソは、美濃焼で知られる岐阜県の世界的なコンペティション「国際陶磁展美濃」の第1回展から第6回展(1986〜2002)まで、審査員を5度歴任するなど日本とも縁が深い。

 本展は、京都国立近代美術館(会期終了)と岐阜県現代陶芸美術館の2会場のみを巡回。現代の空間と融合しながら、古代地中海文明の憧憬を思わせるカルーソの代表作92点と、数々のデザインワークやスケッチなどの資料を通して、その偉業を紹介する。