EXHIBITIONS
ソフィ カル ─ 限局性激痛
原美術館コレクションより
写真と言葉による物語性の高い作品で知られる女性現代作家、ソフィ・カルが1999〜2000年に原美術館で行った個展「極限性激痛」が同館でフルスケールで再現される。
カルは53年パリ出身。見知らぬ人々を自宅へ招き、自分のベッドで眠る様子を撮影したものにインタビューを加えた《眠る人々》(1979)や、ヴェネツィアのホテルでメイドをしながら、宿泊客の部屋の様子を撮影した《ホテル》(1981)などの作品を制作。いっぽう、盲人に焦点を当てたシリーズ「盲目の人々」(1986)においては、美術の根幹に関わる視覚・認識について考察した。
原美術館で世界初公開された「限局性激痛」は、カルの失恋体験による痛みとその治癒を、写真と文章で作品化したもの。タイトルは、医学用語で身体部位を襲う限局性(狭い範囲)の鋭い痛みや苦しみを意味する。人生最悪の日までの出来事を最愛の人への手紙と写真とで綴った第1部、そして、その不幸話を他人に語り、代わりに相手のもっとも辛い経験を聞くことで、自身の心の傷を癒していく第2部で構成され、鑑賞者に様々な問いを投げかける。
なお本展と同時期に2つの個展「Parce Que (なぜなら)」(ギャラリー小柳、2019年2月2日~3月5日)、「Ma mère, mon chat, mon père, dans cet ordre.(私の母、私の猫、私の父、この順に。)」(ペロタン東京、2019年2月2日~3月11日)が開催予定。
カルは53年パリ出身。見知らぬ人々を自宅へ招き、自分のベッドで眠る様子を撮影したものにインタビューを加えた《眠る人々》(1979)や、ヴェネツィアのホテルでメイドをしながら、宿泊客の部屋の様子を撮影した《ホテル》(1981)などの作品を制作。いっぽう、盲人に焦点を当てたシリーズ「盲目の人々」(1986)においては、美術の根幹に関わる視覚・認識について考察した。
原美術館で世界初公開された「限局性激痛」は、カルの失恋体験による痛みとその治癒を、写真と文章で作品化したもの。タイトルは、医学用語で身体部位を襲う限局性(狭い範囲)の鋭い痛みや苦しみを意味する。人生最悪の日までの出来事を最愛の人への手紙と写真とで綴った第1部、そして、その不幸話を他人に語り、代わりに相手のもっとも辛い経験を聞くことで、自身の心の傷を癒していく第2部で構成され、鑑賞者に様々な問いを投げかける。
なお本展と同時期に2つの個展「Parce Que (なぜなら)」(ギャラリー小柳、2019年2月2日~3月5日)、「Ma mère, mon chat, mon père, dans cet ordre.(私の母、私の猫、私の父、この順に。)」(ペロタン東京、2019年2月2日~3月11日)が開催予定。