MUSEUMS / GALLERIES
静岡市立芹沢銈介美術館
静岡市立芹沢銈介美術館は1981年に開館。染色家・芹沢銈介(せりざわ・けいすけ、1895~1984)より、郷里の静岡市に寄贈された作品約600点と世界の工芸品約4500点を核とし、芹沢の色彩豊かな作品と明るく楽しいコレクションを鑑賞できる。
美術館の本館は、建築家・白井晟一(しらい・せいいち、1905~1983)の設計によるもので、「石水館」という別名がある。登呂公園の一隅に位置し、その遺跡の雰囲気に自然に融け込むように、石、木、水という天然素材を選んで構成された建物は、鑑賞の場にふさわしい、ゆったりとした空間を演出している。
附属施設として、芹沢の住居と工房があった東京・蒲田から移築した「芹沢銈介の家」があり、毎週日曜日、祝日に公開している(8月は毎週土曜日も公開)。
美術館の本館は、建築家・白井晟一(しらい・せいいち、1905~1983)の設計によるもので、「石水館」という別名がある。登呂公園の一隅に位置し、その遺跡の雰囲気に自然に融け込むように、石、木、水という天然素材を選んで構成された建物は、鑑賞の場にふさわしい、ゆったりとした空間を演出している。
附属施設として、芹沢の住居と工房があった東京・蒲田から移築した「芹沢銈介の家」があり、毎週日曜日、祝日に公開している(8月は毎週土曜日も公開)。