NEWS / PROMOTION - 2023.8.10「モノクローム」だからこそ見えてくる作家の個性。東京都渋谷公園通りギャラリーで「モノクローム 描くこと」が開催中展示風景より 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、堀口好輝の作品 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、西岡弘治の作品 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、岡元俊雄の作品 撮影=編集部展示風景より、岡元俊雄の作品(部分) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、左から高橋和彦《謎の建物》(2014)、《盛岡哀愁》(2012) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、高橋和彦《盛岡哀愁》部分(2012) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、たぬきだshinの作品 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、たぬきだshin《リザードマン》(2020) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、西岡弘治《楽譜 CHOPIN》(2009) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、左から西岡弘治《塔》(制作年不詳)、《十字架Ⅰ》(制作年不詳) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、平瀬敏裕の作品 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、平瀬敏裕の作品(部分) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、左から吉川敏明《ひょうたん》(1981)、《イーゼルとタマネギ》(1981) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、吉川敏明の作品 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、左から堀口好輝《ビッグ・ベン》(2022)、《メーター》(2016)、《土星》(2018) 撮影=ただ(ゆかい)展示風景より、堀口好輝の作品 撮影=編集部8 / 17 記事にもどる 編集部