国内過去最大規模のムーミン展。森アーツセンターギャラリーで「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」が開幕
左からヴィルピ・ニッカリ(ムーミン美術館学芸員)、ムーミン、タイナ・ムッリィハルエ(ムーミン美術館館長) 展示風景より、手前がトゥーリッキ・ピエティラ《フィギュア ムーミン》(1985) 展示風景より、トーベ・ヤンソン《Party in the Countryside》(1947) 展示風景より、トーベ・ヤンソンが描いた「スノーク」 展示風景より、《「ガルム」挿絵より「1939年12月〈原初の装備から文明の装備へ〉」》(1919) 展示風景より、《ムーミン スケッチ》(制作年不詳) 展示風景より、《アドベントカレンダー 原画》(1970代) 展示風景より、左から《『ムーミン谷の11月』挿絵》(1970)、歌川広重《東海道五十三次之内 蒲原 夜之雪》(1833) 展示風景より、手前が《舞台袖のムーミントロール(ストックホルムでの再演)スケッチ スナフキン》(1982) 展示風景より、手前がハンス・クリング《フィギュア ムーミンパパ》(制作年不詳) 4 / 17
編集部