制作者として、教師として、美術史に残るその軌跡。「ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室」がDIC川村記念美術館で開催
ジョセフ・アルバース 破片の入ったグリッド絵画 1921頃 ジョセフ&アニ・アルバース財団 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 Photo: Tim Nighswander/Imaging4Art イェール大学で色彩の授業を行うアルバースと学生 1952 撮影者不詳 ジョセフ&アニ・アルバース財団 Courtesy of the Josef and Anni Albers Foundation ジョセフ・アルバース スタッキング・テーブル 1927頃 ジョセフ&アニ・アルバース財団 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 Photo: Tim Nighswander/Imaging4Art 作者不詳[バウハウスの学生] 紙による素材演習 制作年不詳(2023再制作) ミサワホーム株式会社 ジョセフ・アルバース リーフ・スタディ I 1940頃 ジョセフ&アニ・アルバース財団 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 Photo: Tim Nighswander/Imaging4Art 作者不詳[ブラックマウンテン・カレッジの学生] マチエール(黄色い四角が塗られた石と紙) 1940年代頃 ジョセフ&アニ・アルバース財団 ジョセフ・アルバース 3つの茶色+黄土色 1948–57 ジョセフ&アニ・アルバース財団 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 Photo: Tim Nighswander/Imaging4Art ジョセフ・アルバース プリズムのような II 1936 ジョセフ&アニ・アルバース財団 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 Photo: Tim Nighswander/Imaging4Art ジョセフ・アルバース 正方形讃歌のための習作:針葉樹の中心 1961 公益財団法人アルカンシエール美術財団 / 原美術館コレクション © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 ジョセフ・アルバース 正方形讃歌 1952–54 DIC川村記念美術館 © The Josef and Anni Albers Foundation / JASPAR, Tokyo, 2023 G3217 作者不詳[イェール大学の学生] 色彩演習 1958–60頃 ジョセフ&アニ・アルバース財団 Courtesy of the Josef and Anni Albers Foundation 11 / 11
編集部