南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」は、1994年の設立後、ギータ・ウォルフとV.ギータという2名のインド人女性が中心となって活動を行っている。
タラブックスから刊行されている絵本は、インドの民俗画家による絵を、ふっくらとした風合いの紙に版画技法で印刷し、職人が糸で製本したという工芸品のような魅力を持つもの。また同社では、そういった美しいハンドメイド本以外にも教育や社会問題をテーマにしたものや、本の形状に特徴があるものなどを刊行しており、その多彩なアプローチで世界各国にファンを増やしてきた。
多様な民俗芸術の伝統があるインドにおいて、画家たちは、住居の壁や床にペインティングをしたり、工芸品をつくっていくなかで自由な視点や表現を獲得。その土着的で豊かな芸術表現を持つ画家と、編集者、デザイナー、印刷職人らの団結によって生み出される本は、世界に様々な見方や価値があることを示している。
今回、静岡県のベルナール・ビュフェ美術館で開催される「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」展は、タラブックスの本づくりの全容を伝える初の展覧会。同展は、昨年より板橋区立美術館(東京)・刈谷市美術館(愛知)で開催され、本展はその巡回展。ハンドメイド本を中心に、その他の本、原画、写真、映像などを通じ、タラブックスの軌跡をたどることができる。