EXHIBITIONS

Bunkamura 30周年記念 国立トレチャコフ美術館所蔵

ロマンティック・ロシア

2018.11.23 - 2019.01.27

イワン・クラムスコイ 忘れえぬ女(ひと) 1883 © The State Tretyakov Gallery

ワシーリー・バクシェーエフ 樹氷 1900 © The State Tretyakov Gallery

イワン・クラムスコイ 月明かりの夜 1880 © The State Tretyakov Gallery

ワシーリー・コマロフ ワーリャ・ホダセーヴィチの肖像 1900 © The State Tretyakov Gallery

イワン・シーシキン 正午、モスクワ郊外 1869 © The State Tretyakov Gallery

 ロシア美術の殿堂、国立トレチャコフ美術館のコレクションより、19世紀後半から20世紀初頭に描かれた名作が来日する。

 国立トレチャコフ美術館は12世紀の貴重なイコンに始まる約20万点を所蔵。 創設者のパーヴェル・トレチャコフは生涯をかけて「ロシアの芸術家によるロシア美術のための美術館」に取り組み、アカデミーの潮流のみにとらわれず、確固とした信念に基づいてコレクションを充実させた。また、イリヤ・レーピン、イワン・クラムスコイ、ワシーリー・ペローフらの支援にも努めた。

 ロシアの画家たちが白樺や樫の木の深い森、雪に覆われた大平原、長い冬が終わり樹木や草花が芽吹く春などにロマンを見出し、自然を題材とした絵画を多く描くようになったのは19世紀後半のこと。ロシア帝国が崩壊し、やがてロシア革命を迎える激動の時代であった。芽生えはじめていた郷土愛とともに、当時のロシアの複雑な社会、同時代を生き抜いた人々も作品に登場する。

 自然や人々の姿から、激動のロシアをありのままに伝える本展は、国立トレチャコフ美術館のコレクションから選りすぐった72点を展示。近年注目を集めるクラムスコイらによる「移動派」の作品と、20世紀初頭に印象派の手法を用いた画家たちの作品を中心に紹介する。

 名作《忘れえぬ女(ひと)》をはじめ、同じくクラムスコイによる、麗人をテーマにした神秘的な作品《月明かりの夜》は見どころのひとつ。深い森に吸い込まれるかのようなイワン・シーシキンの《雨の樫林》、雪で真っ白に覆われた樹木が透き通った大気を感じさせるワシーリー・バクシェーエフの《樹氷》など、ロシアの自然を描いた風景画も必見だ。