EXHIBITIONS

丸山直文「ラスコーと天気」

2018.07.07 - 08.10

丸山直文 水辺の風景(201809) 2018

丸山直文 水辺の風景(201804) 2018

 ふんだんに水を引いた綿布に絵具を滲み込ませる技法で作品を制作する1964年生まれのペインター、丸山直文。86年より東京都を拠点とし、90年代以降第一線で活躍を続ける。

 様式としての「絵画の終わり」ではなく、今日の社会における「芸術としての絵画の終わり」に対する危機感を抱いているという丸山は、今回の展覧会タイトル「ラスコーと天気」に「描く」という行為に対する問題意識を忍ばせた。未だに解明されていないというラスコー洞窟内の旧石器時代の壁画と、本展で新たに発表される丸山のモノクローム絵画の制作に使用したラスコー社の絵具。「ラスコー」という象徴的な名前を持つ既製品の画材を使うことで不意に思い起こされた、2万年前と現在との時間的な隔たりは、なぜ人は絵を描くのかという根元的な問いへとつなげられる。

 本展の開催に先駆けて収録したインタビューで、「芸術としての絵画が終わっていくような時代の風潮の中で、一人のペインターとして何をするのか」という問いに対し、丸山は次のように答えた。「絵画の読み方、解釈の仕方をつくっていかないと、という思いがあります。時代が変われば当然読み方も変わってくるだろうから、なぜ人が絵を描くのかということがいまだにわからないのであれば、まだ色々と引き出しはあるんだろうという気もします。」