ARTISTS

並河靖之

Yasuyuki Namikawa

 並河靖之は明治期に活躍した七宝作家。1845(弘化2)年、川越藩家臣・高岡九郎左衛門の三男として京都に生まれる。11歳のとき、親戚の並河家の養子となって家督を継ぎ、青蓮院宮(のちの久邇宮)近侍となる。73(明治6)年より、宮家に仕える傍ら七宝業に取り組むようになり、国内外の博覧会に作品を出品。数々の受賞を果たす。並河の有線七宝は殖産興業の波に乗り、78年に久邇宮家従を辞して、七宝製造業に専念する。一時期事業が低迷するも、釉薬を改良し金属線を金銀に換え、透明感のある艶やかな黒地に、絵筆のような繊細な植線づかいで華麗な花鳥風月の世界を描き出し、七宝を極めていく。96年、帝室技芸員となり、工芸家としての地位を確固たるものとした。大正期に入り、七宝業の衰退とともに工房を閉鎖し、1927(昭和2)年没。江戸末期に生まれ昭和を迎えて亡くなるまで、まさに日本の近代とともに歩んだ名工である。