MUSEUMS / GALLERIES

日本民藝館

渋谷 - 表参道|東京
 日本民藝館は、「民藝」という新しい美の概念の普及と「美の生活化」を目指す民藝運動の本拠として思想家の柳宗悦により1936年に開設。民藝品の蒐集や保管、民藝に関する調査研究、民藝思想の普及、展覧会の開催を主に行う。本館の建物の設計は柳が細部まで手がけ、西館石屋根長屋門の意匠に合わせられている。

 所蔵品は、日本および諸外国の新古諸工芸品約1万7000点。とりわけ、朝鮮時代の陶磁器や木工、日本古陶磁、東北地方の被衣(かつぎ)や刺子衣裳、アイヌ衣裳、沖縄の陶器や染織品、英国の古陶スリップウェアなどは、質量ともに国内外で高い評価を受ける。また、民藝運動に参加したバーナード・リーチ、濱田庄司、河井寛次郎、芹沢銈介、棟方志功ら工芸作家の作品も収蔵している。

 展覧会は年に4回開催。柳の審美眼を通して集められた古今東西の諸工芸品を、各部屋のテーマに沿って紹介している。