NEWS / REPORT - 2024.6.1「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ展示風景より展示風景より展示風景より、《扇面散・農村風俗図屏風》(一部、江戸・17世紀)。様々な和歌を描いた扇が屏風のなかに散りばめられているのが印象的な作品だ。有名な「田子の浦」の句を表現した扇面や、イメージのない和歌をあえてダジャレ的に解釈して絵画化されたものも展示風景より、《柳橋柴舟図屏風》(江戸・17世紀)和歌のなかで詠まれた実在する風景をそのまま描くのではなく、空想の土地のように表現して描いている展示風景より、《是害房絵巻》(部分、南北朝・14世紀)比叡山の僧侶に懲らしめられてボロボロになった是害房を日本の天狗が介抱している。ここで描かれている入浴シーンは日本で現存する最古のものだという展示風景より展示風景より、《源氏物語図屏風》(江戸・17世紀)『源氏物語』における代表的な16つのシーンをダイジェスト的に描いた屏風。細やかな宮廷行事や登場人物の生々しい姿が描かれているのは、風俗画の名手岩佐又兵衛の工房ならではだ展示風景より、《源氏物語図屏風》(一部、江戸・17世紀)のちの妻となる若紫を覗き見る源氏の姿も展示風景より、左から堂本印象《北条時宗》(1943)、猪飼嘯谷《鞍馬春色図》(1919)原田西湖《乾坤再明図》(1903) ※3点ともに前期展示展示風景より、左から黒田清輝《「昔語り」下絵(男)》《「昔語り」下絵(舞妓)》(1896)展示風景より6 / 11 記事にもどる 編集部