破壊されたロースドルフ城の古伊万里を日本初展示。磁器の東西交流史を知る展覧会が大倉集古館で開幕
「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」展示風景より 《色絵唐獅子牡丹文亀甲透彫瓶(部分修復)》(1700〜1730年代、有田窯) 《色絵花卉美人文盆器(組み上げ・部分修復)》(18〜19世紀、ヨーロッパ) 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より、《色絵花盆文八角皿(組み上げ修復)》(1700〜40年代 有田窯) 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 第2部「海を渡った古伊万里の悲劇─ウィーン、ロースドルフ城」展示風景より 15 / 18
編集部