「平安文学、いとをかし―国宝『源氏物語関屋澪標図屏風』と王朝美のあゆみ」(静嘉堂文庫美術館)開幕レポート
展示風景より、「古今和歌集」(南北朝〜室町時代 14〜15世紀) 展示風景より、重要文化財「住吉物語絵巻」(鎌倉時代 14世紀) 展示風景より、重要文化財「住吉物語絵巻」(鎌倉時代 14世紀) 展示風景より、土佐光起《紫式部図》(江戸時代 17世紀) 展示風景より、住吉具慶《源氏物語図屏風》(江戸時代 17世紀) 展示風景より、国宝 俵屋宗達《源氏物語関屋澪標図屏風》(1631) 展示風景より、国宝 俵屋宗達《源氏物語関屋澪標図屏風》(1631、部分) 展示風景より、国宝 俵屋宗達《源氏物語関屋澪標図屏風》(1631、部分) 展示風景より、《源氏物語蒔絵源氏箪笥》(江戸時代 18〜19世紀) 展示風景より、国宝「倭漢朗詠抄 太田切」(平安時代 11世紀) 展示風景より、山本茜《源氏物語シリーズ第三帖「空蝉」》(2019) 展示風景より、山本茜《源氏物語シリーズ第四十五帖「橋姫」》(2021) 9 / 15
編集部