「GO FOR KOGEI 2023」に見る工芸の可能性
環水公園 展示風景より、久保寛子《やまいぬ》(2023) 樂翠亭美術館 展示風景より、辻村塊《信楽壺》(2000-) 樂翠亭美術館 展示風景より、桑田卓郎《美濃焼》(2023) 樂翠亭美術館 展示風景より、野村由香《Repetitive Activity in Toyama City》(2023) 樂翠亭美術館 展示風景より、金理有《煌金彩虚視線入道》(2023) 富山県美術館 展示風景より、《Soft Vase》(2023)を身につけるオードリー・ガンビエ 環水公園 展示風景より、久保寛子《やまいぬ》(2023) 中島閘門 広場 展示風景より、上田バロン《夢幻の星屑》(2023) 中島閘門 操作室 展示風景より、渡邊義紘《折り葉の動物たち》(2012-2022) 電タク屋外展示風景より、増田セバスチャン《Polychromatic Skin -GenderTower- #北陸》(2023) 電タク展示風景より、横野明日香《2023のダム》(2023) 電タク展示風景より、河部樹誠《首かり 200余人》(2022-2023) 桝田酒造店 展示風景より、葉山有樹《双竜》(2023) 桝田酒造店 展示風景より、葉山有樹《双竜》(2023) 桝田酒造店 展示風景より、岩崎貴宏《Out of Disorder (Layer and Folding)》(2018) 桝田酒造店 展示風景より、葉山有樹《龍孫皇帝図鉢》(2010) 酒蕎楽くちいわ 青蔵 展示風景より、村山悟郎《頑健な情報帯[黄・紫]》(2023) 酒蕎楽くちいわ 青蔵 展示風景より、村山悟郎《貝殻・生体資料》 KOBO Brew Pub展示風景より、ささきなつみの展示 桝田酒造店 沙石 展示風景より、古川流雄《正午の灼熱》(2015) 桝田酒造店 沙石 展示風景より、O33《Inner》(2023) 14 / 33
編集部