早逝の日本画家・速水御舟の大規模展が、地方では15年ぶりに茨城県近代美術館で開幕
展示風景より、左から《横浜》(1915) 一般財団法人和楽庵、《柿》(1915) 公益財団法人大川美術館 展示風景より、《短夜》(1915) 茂原市立美術館・郷土資料館 展示風景より、右が《洛北修学院村》(1918) 滋賀県立美術館 展示風景より、《丘の並木》(1922) 東京国立近代美術館 展示風景より、《菊に猫》(1922) 豊田市美術館 展示風景より、《播州赤穂塩屋之景》(1925) 島川美術館 展示風景より、左から《女二題 其二》《女二題 其一》(1931) 福島県立美術館、《花ノ傍》(1932) 株式会社歌舞伎座 展示風景より《京の家・奈良の家》(1927) 東京国立近代美術館 展示風景より、左から《デッドシティー》(1931) 福田市美術館、《オルヴェートにて》(1931) 一般財団法人和楽庵 展示風景より、左から《朝顔》(1933) 遠山記念館、《暁に開く花》(1934) 東京国立近代美術館 11 / 16
編集部