上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座 ⑩背景編
「openCanvas」でデジタルペイントに挑戦する声優の上田麗奈 柵の全体にグラデーションを入れ、上の棒の影を加えるだけで、柵が立体的に見えてくる 冗談を交えながらの、和気あいあいとした収録の様子。講座も10回目を迎え、藤ちょこ先生もスタッフも、上田の性格や癖がわかってきた 柵の上部にある棒の上面を明るく描くことで、棒の太さや幅が表現されてきた 手元にあるアルミ缶を例にしながら、ゴミ箱の描写の説明をする藤ちょこ先生。写真はもちろん、身の回りのものを参考に絵を描いていく エアブラシで垂直線を引くと、ゴミ箱の円柱の側面が金属らしくなる 作画に集中している上田。別モニターで、藤ちょこ先生が上田の手元の作業をチェックしている 様々なペン先の種類。太さや濃度を替えることで、幅広い表現がさらに可能。それぞれどんな表現に適しているか試しながら、自分なりの使い方を習得していきたい レイヤー全体の透明度を調整して、ガラスに映り込んだ風景をうっすら表示させる ペイントソフト openCanvas パッケージ版 3 / 10
編集部