INSIGHT / PROMOTION - 2016.7.16上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座⑦ パース設定編「openCanvas」をインストールしたタブレットを用いて、屋外でデジタルペイントをする上田麗奈 上田をモデルに臨海地区での撮影。上田が気に入ったのは、赤い花が満開を迎えていたブラシノキ。モチーフとなる被写体は様々なアングルやポーズを撮影して、制作時に立体としての構造を把握できるようにするのがポイントこの日、背景の構図の素材として上田が撮影した風景や建築の写真。パースの効いた構図を背景の素材に使うと、動きや迫力のある画面を生み出しやすい。なお、作品制作に使用する画像をネット上で探すときは、著作権や肖像権など、その画像の権利問題に注意したい上田が構図の素材として選んだ写真と、それをもとに藤ちょこ先生が描いたイメージスケッチ。本来、黒い柵の向こうには何もないが、ここにほかの写真で撮影したブラシノキを描きこむ構想今回の写真の消失点は、撮影された人物(上田)の目線とほぼ同じ高さ。建造物など直線で成り立っているものが画面に多いと、消失点が割り出しやすいもう一方の消失点は、画面の外に存在する。パース定規のマス目が、床のタイルの線と並走するところまで、パース定規の右側の○のマーク(消失点)をアイレベル上で引っ張っていくパース定規の設定が完了すると、フリーハンドで作画のガイドとなる線を無数に引くことができるペイントソフト openCanvas パッケージ版8 / 9 記事にもどる 編集部