EXHIBITIONS

白馬のゆくえ 小林萬吾と日本洋画50年

2020.06.20 - 08.23

小林萬吾 花鈿 1927 香川県立ミュージアム蔵

小林萬吾 渡舟 1909 香川県立ミュージアム蔵

ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ 聖ジュヌヴィエーヴの幼少期 1875頃 島根県立美術館蔵

藤島武二 匂い 1915 東京国立近代美術館蔵

岡田三郎助 花野 1917 佐賀県立美術館蔵

黒田清輝 木かげ 1898 ウッドワン美術館蔵

児島虎次郎 登校 1906 高梁市成羽美術館蔵

牛島憲之 樹 1949 久留米市美術館蔵

 香川県出身の洋画家・小林萬吾(1868〜1947)。小林は日本洋画の黎明期に油絵を学び、黒田清輝のもと白馬会や官展で作品を発表し、自らも東京美術学校で教鞭を執った。ヨーロッパ留学を経て、自身の絵画様式を模索しながら後進を育成したその歩みは、日本洋画の歴史と重なる。

 本展では、明治〜昭和戦後までおよそ50年の画業を、「黒田清輝との出会い」「白馬会と東京美術学校」「憧憬ヨーロッパ」「日本の光を求めて」「同舟舎から次世代へ」の5章に分けて紹介。小林の作品とともに、師・黒田清輝や小林が尊敬し続けた藤島武二ら、日本洋画の歴史に名を刻んだ個性豊かな洋画家たちの名作の数々を展示する。

 その他の主な出展作家は、青木繁、岡田三郎助、牛島憲之、児島虎次郎、和田英作、ピエール・ビュヴィス・ド・シャヴァンヌなど。