EXHIBITIONS

平山郁夫展 シルクロードとガンダーラ美術

2020.01.25 - 03.15

平山郁夫 シルクロードを行くキャラバン 東・太陽 2005 平山郁夫シルクロード美術館蔵

平山郁夫 朧月夜 ブルーモスク イスタンブール 2007 平山郁夫シルクロード美術館蔵

平山郁夫 太子出城 1969 平山郁夫シルクロード美術館蔵

 日本文化の源流をたどってシルクロードを旅した日本画家・平山郁夫の展覧会が開催される。

 平山は1930年広島県生まれ。東京美術学校(現・東京藝術大学)で前田青邨に師事。中国の僧・玄奘の旅を主題とした《仏教伝来》(1959)で注目され、64年に最年少で日本美術院の同人となった。

 平山が画業のなかでとりわけ重要なテーマとした「シルクロード」。日本文化とは何かという命題のもと、平山は68年にその源流を訪ねてシルクロードに足を踏み入れ、以降40年以上にわたってアフガニスタンや中央アジアに取材。文明や民族、宗教や文化が交差するシルクロードの壮大な風景とそこに生きる人々を描き続けた。

 また、取材を通してシルクロードに残る貴重な文化遺跡の危機的状況に直面した平山は、創作を続けながらユネスコ親善大使を務め、文化財保護の提唱・実践者として奔走したことでも知られている。

 本展では、平山郁夫シルクロード美術館のコレクションから、ユーラシア各地や日本の美しい風景を描いた代表的な日本画と素描作品の数々を紹介。あわせて、文化財保護活動の所産である貴重なコレクションから「釈尊伝」を中心とするガンダーラ美術を一堂に展示する。

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催を中止。