EXHIBITIONS

霊地やまがた-最上三十三観音をたずねて-

2021.12.15 - 2022.01.23

山本やす子 イロハモミジ・朝霧 2015 作家蔵 ©︎ 山本やす子

近岡善次郎 ころり観音 1973 山形美術館蔵

 国内最古の巡礼路である「西国三十三所」が始まって以降、鎌倉時代には「坂東三十三所」、室町時代には「秩父三十三所」が成立し、その後も日本各地に同様の観音霊場が相次いで生まれた。

 山形県においては、「置賜」「最上」「庄内」の3つの地域にそれぞれ三十三観音の霊場があり、「出羽百観音」として現在に至るまで親しまれている。このうち開創がもっとも早いとされる「最上三十三観音」の御開帳が2022年に予定されている。

 山形美術館ではこれに先立ち、展覧会「霊地やまがた-最上三十三観音をたずねて-」を開催。大江町出身の写真家・山本やす子による写真と、新庄市出身の洋画家・近岡善次郎による絵画などにより、最上三十三観音の魅力に迫る。