EXHIBITIONS

巨大映像で迫る五大絵師

─北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界─

大手町三井ホール
2021.07.16 - 09.09

会場風景より

会場風景より

会場風景より

会場風景より

会場風景より

 五大絵師の傑作を超高精細デジタル画像で公開するデジタルアート展「巨大映像で迫る五大絵師 ─北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界─」が開催されている。本展監修は小林忠(学習院大学名誉教授/岡田美術館館長)。

 株式会社フジアールが主催する本展は、日本の伝統美術をデジタル技術と映像演出で新たな魅力発見につなげることをミッションとしたプロジェクト「ART-JAPANESQUE DIGITAL WORLD」の第1弾企画。葛飾北斎の《冨嶽三十六景》と歌川広重の《東海道五拾三次》、俵屋宗達と尾形光琳が描いた2つの《風神雷神図屏風》の競演、伊藤若冲の代表作《仙人掌群鶏図》などを巨大スクリーンで上映する。

 会場は、3面ワイドの45メートルスクリーンに高輝度4Kプロジェクターを駆使し、ダイナミックな巨大映像空間を実現。浮世絵は原作和紙の繊維1本1本まで、金屏風や金襖絵は素材や表現の緻密な違いまでを再現する。また、作品のディテールを拡大表示し、解説とともに作品の魅力に迫る(会期中、作品が入れ替わるダブルプログラムで上映)。

 主な上映作品は、​葛飾北斎《冨嶽三十六景神奈川沖浪裏》、歌川広重《東海道五拾三次日本橋朝之景》、俵屋宗達《風神雷神図屏風》(国宝)、尾形光琳《菊図屏風》、伊藤若冲《仙人掌群鶏図》(重要文化財)。五大絵師の代表的な作品をはじめ、狩野派や平家物語、源氏物語など、豪華絢爛な金屏風などを上映する。

 巨大映像と音楽をコラボレーションした演出による新感覚の展覧会で、古の人々の息づかいまで聞こえてくるようなアート体験を楽しみたい。