EXHIBITIONS
イラストレーター 安西水丸展
広告や装丁、マンガ、執筆活動まで幅広く手がけたイラストレーター・安西水丸(1942〜2014)。その多彩な仕事を俯瞰する展覧会「イラストレーター 安西水丸展」が世田谷文学館で開催される。
安西は東京都生まれ、本名・渡辺昇。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ニューヨークのデザインスタジオ「ADAC」、平凡社でアートディレクターを務めた後、フリーのイラストレーターとして独立。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画ほかで活躍する傍ら、1970年代より小説、エッセイ、マンガ、絵本などの自著も多く手がけた。
朝日広告賞や毎日広告賞、日本グラフィック展年間作家優秀賞(1987)、キネマ旬報読者賞(1988)など受賞多数。村上春樹の本をはじめとする装丁や、『がたん ごとん がたん ごとん』を代表作として知られる絵本、また和田誠との展覧会などその創作は注目を集め、いまも多くの人を魅了している。
本展では、「小さい頃よりずっと絵を描くことが好きだった」という安西の幼少期から晩年に至るまでの足跡を、原画と関連資料600点以上により紹介。会場は覗き穴や絵から飛び出す特大モチーフなど、遊び心にあふれた構成で、全コーナーが写真撮影できる。
また本展は、安西のマンガ連載のきっかけをつくった編集者・嵐山光三郎や、制作に携わってきた村上春樹、和田誠の3人との交流に注目。加えて、「旅」をテーマにした特別コーナー「たびたびの旅」では、旅にまつわる原画、原稿、郷土玩具、民芸品なども展示し、生涯で国内外の様々な場所を訪れた旅する人・安西水丸にも迫る。
※世田谷文学館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、4月25日〜5月31日まで臨時休館。6月1日から再開し、本展の会期を9月20日まで延長(当初は8月31日まで)。最新情報・来館にあたっての注意事項は公式ウェブサイトへ。
安西は東京都生まれ、本名・渡辺昇。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ニューヨークのデザインスタジオ「ADAC」、平凡社でアートディレクターを務めた後、フリーのイラストレーターとして独立。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画ほかで活躍する傍ら、1970年代より小説、エッセイ、マンガ、絵本などの自著も多く手がけた。
朝日広告賞や毎日広告賞、日本グラフィック展年間作家優秀賞(1987)、キネマ旬報読者賞(1988)など受賞多数。村上春樹の本をはじめとする装丁や、『がたん ごとん がたん ごとん』を代表作として知られる絵本、また和田誠との展覧会などその創作は注目を集め、いまも多くの人を魅了している。
本展では、「小さい頃よりずっと絵を描くことが好きだった」という安西の幼少期から晩年に至るまでの足跡を、原画と関連資料600点以上により紹介。会場は覗き穴や絵から飛び出す特大モチーフなど、遊び心にあふれた構成で、全コーナーが写真撮影できる。
また本展は、安西のマンガ連載のきっかけをつくった編集者・嵐山光三郎や、制作に携わってきた村上春樹、和田誠の3人との交流に注目。加えて、「旅」をテーマにした特別コーナー「たびたびの旅」では、旅にまつわる原画、原稿、郷土玩具、民芸品なども展示し、生涯で国内外の様々な場所を訪れた旅する人・安西水丸にも迫る。
※世田谷文学館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、4月25日〜5月31日まで臨時休館。6月1日から再開し、本展の会期を9月20日まで延長(当初は8月31日まで)。最新情報・来館にあたっての注意事項は公式ウェブサイトへ。