• HOME
  • 展覧会
  • 栃木
  • 栃木初の写真師 片岡如松 -時代を写した写真と絵葉書
EXHIBITIONS

栃木初の写真師 片岡如松 -時代を写した写真と絵葉書

2019.11.12 - 12.22

日光・寂光の滝 明治初期 撮影=片岡如松 片岡写真館蔵

片岡久米(のちの如松) 明治初年 撮影=横山松三郎 片岡写真館蔵

 栃木初の写真師・片岡如松(かたおか・じょしょう)の写真と、同時代の絵葉書を通して、栃木の歴史を回顧する展覧会が開催されている。

 如松は明治時代に活動。1843年に旧日光輪王寺宮御家来衆の武士の家に生まれ、日本の職業写真の祖とされる下岡蓮杖(しもおか・れんじょう)の弟子・横山松三郎に師事。その後、1870(明治3)年に栃木県初となる写真館を日光で創業した。1872(明治5)年に栃木町に移ってから、150年にわたり栃木の町や人々を撮影してきた片岡写真館は、現在も営業を続け、歴史の記憶を留めている。

 如松の後年にあたる1900(明治33)年、写真と印刷の技術の向上と深く関わりのある絵葉書の私製が認可されると、全国的に次々と普及。名所旧跡、戦争・災害といった時事的なものから、学校の運動会などの行事記念として制作されることもあった絵葉書は、栃木では片岡写真館や地元の書店が関わって、数多く発行された。

 如松の没後100年の節目に開催する本展では、如松とその息子・武が撮影した写真や、明治期から昭和にかけて発行された絵葉書を展示し、近代の栃木の動向を振り返る。