EXHIBITIONS

丸木位里・俊 ―《原爆の図》をよむ

2018.09.08 - 11.25

丸木位里・俊 原爆の図 第2部 火(再制作版・部分) 1950頃 広島市現代美術館蔵

丸木位里・俊 原爆の図 第1部 幽霊(再制作版・部分) 1950頃 広島市現代美術館蔵

丸木位里・俊 原爆の図 第3部 水(再制作版・部分) 1950頃 広島市現代美術館蔵

丸木位里 牛 1942 広島県立美術館蔵

丸木俊 裸婦(解放されゆく人間性) 1947 個人蔵

 夫婦共作で戦争や公害による人間の惨禍を描き続けた日本画家の丸木位里と洋画家の俊(赤松俊子)。ふたりは1945年8月に原爆投下後の広島を訪れ、自らの体験と家族などから聞いた話に基づいて連作「原爆の図」を描いた。このうち、初期3部作《第1部 幽霊》《第2部 火》《第3部 水》は、報道規制が敷かれた50年代初頭に日本全国を巡回し、いち早く人々に原爆投下後の惨状を伝えたことで反核反戦の象徴となった。

 本展では「原爆の図」より初期3部作と《第4部 虹》《第5部 少年少女》、加えて「原爆の図」の需要が高まる全国巡回展中につくられた、初期3部作の「再制作版」を同時に展示。位里と俊、それぞれが単独で制作した作品も紹介し、ふたりの画業の連続性の中で、「原爆の図」に見られる絵画的表現の試みを読み解く。

 「原爆の図」の社会的役割の大きさだけでなく、俊による繊細な人体描写と位里の大胆な水墨技法にも注目したい。