EXHIBITIONS
阪本トクロウ|デイリーライブス
日常の風景を切り取り、静謐な世界を描く画家・阪本トクロウの美術館個展「デイリーライブス」が開催される。
阪本は1975年山梨県生まれ。小学生の頃から絵画教室に通ってデッサンやスケッチの研鑽を重ね、東京藝術大学卒業後も早見芸術学園の日本画塾に入り修練を積んだ。そこで講師を介して日本画家の千住博と知り合う。2年ほど助手を務めた経験は阪本に大きな影響を与え、千住から助言を得て、「淡白で中心性のない空虚感」を描くことに行き着いた。
阪本の作品は、日常的で身近な風景を自ら撮影し、その写真をもとにトレースして描かれている。その際、「どれだけそのモチーフの良さを引き出しているのかが大事なのだと思う」と本人が言うように、モチーフのなかに潜んでいる良さを引き出すために、観察に基づき、余分な要素や作家の個性は排除され、必要な要素に着目して描き出される。
阪本が実際に目にした特定の風景をモチーフとして描いた作品は、見たものをそのまま再現する写実・写生ではなく、モチーフの本質を表現する「写意」へと深化されることで、見る行為を私たちに問い直しているように感じられる。
本展では、何気ない日常の1コマを切り取った「呼吸」、大きな余白のなかに公園の遊具が朧気に佇む「エンドレスホリディ」などの作品シリーズを展示。あわせて、動く水の表情を図解的に描いた「水面」シリーズから派生した「墨流し」も紹介する。
阪本は1975年山梨県生まれ。小学生の頃から絵画教室に通ってデッサンやスケッチの研鑽を重ね、東京藝術大学卒業後も早見芸術学園の日本画塾に入り修練を積んだ。そこで講師を介して日本画家の千住博と知り合う。2年ほど助手を務めた経験は阪本に大きな影響を与え、千住から助言を得て、「淡白で中心性のない空虚感」を描くことに行き着いた。
阪本の作品は、日常的で身近な風景を自ら撮影し、その写真をもとにトレースして描かれている。その際、「どれだけそのモチーフの良さを引き出しているのかが大事なのだと思う」と本人が言うように、モチーフのなかに潜んでいる良さを引き出すために、観察に基づき、余分な要素や作家の個性は排除され、必要な要素に着目して描き出される。
阪本が実際に目にした特定の風景をモチーフとして描いた作品は、見たものをそのまま再現する写実・写生ではなく、モチーフの本質を表現する「写意」へと深化されることで、見る行為を私たちに問い直しているように感じられる。
本展では、何気ない日常の1コマを切り取った「呼吸」、大きな余白のなかに公園の遊具が朧気に佇む「エンドレスホリディ」などの作品シリーズを展示。あわせて、動く水の表情を図解的に描いた「水面」シリーズから派生した「墨流し」も紹介する。