EXHIBITIONS
国宝 雪松図と明治天皇への献茶
三井記念美術館で年末年始恒例となる円山応挙の《雪松図屏風》の公開に合わせた展覧会が開催。令和改元にちなみ、館蔵品のなかから天皇や皇室に関わる作品を展示する。
本展の中心となるのは、1887(明治20)年に京都御所の博覧会場で開催された京都博覧会で、三井家が明治天皇への献茶を行った際に使用した茶道具。展示室では、応挙の《雪松図屏風》を囲い屏風に、床には定家の小倉色紙を敷いて献茶席を再現し、菊をデザインした茶道具や帝室技芸員の作品、天皇の自筆とされる古筆切、三井家の当主たちが描いた絵画など、令和の新春にふさわしい品々をともに取り合わせる。
《雪松図屏風》は今年から来年にかけて全期間展示。また、例年通り国宝の志野茶碗《銘卯花墻》も公開する。
本展の中心となるのは、1887(明治20)年に京都御所の博覧会場で開催された京都博覧会で、三井家が明治天皇への献茶を行った際に使用した茶道具。展示室では、応挙の《雪松図屏風》を囲い屏風に、床には定家の小倉色紙を敷いて献茶席を再現し、菊をデザインした茶道具や帝室技芸員の作品、天皇の自筆とされる古筆切、三井家の当主たちが描いた絵画など、令和の新春にふさわしい品々をともに取り合わせる。
《雪松図屏風》は今年から来年にかけて全期間展示。また、例年通り国宝の志野茶碗《銘卯花墻》も公開する。