EXHIBITIONS
1964 証言― 現代国際陶芸展の衝撃
1964年の東京オリンピックを機に、国立近代美術館、石橋美術館、国立近代美術館京都分館、愛知県文化会館美術館を巡回して開催された「現代国際陶芸展」では、日本で初めて世界各国の陶芸が一堂に集められ、当時「日本陶芸の敗北」と評されるほどの衝撃を陶芸界に与えた。
海外陶芸との出会いによって大きな刺激をうけた日本陶芸の60年代の動きに注目し、両者の出会いの場となった「現代国際陶芸展」が与えた影響を検証する本展。準備のために欧米各国を旅し、作品を集めた同展覧会開催のキーパーソンで陶磁器研究家・陶芸家、小山冨士夫の旅の記録もあわせて紹介する。
海外陶芸との出会いによって大きな刺激をうけた日本陶芸の60年代の動きに注目し、両者の出会いの場となった「現代国際陶芸展」が与えた影響を検証する本展。準備のために欧米各国を旅し、作品を集めた同展覧会開催のキーパーソンで陶磁器研究家・陶芸家、小山冨士夫の旅の記録もあわせて紹介する。