東京都の小池百合子知事が、5月22日の定例記者会見で休業要請緩和のロードマップを発表した。内容は先週のロードマップの骨格と大きく変わらず、7つのモニタリング指標が一定の基準値を下回った場合、次のステップへ移行する。
![](https://bt.imgix.net/magazine/21977/content/1590127611303_17e452bbcf7c9538059132a9ac87e34c.png?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
現状はステップ0となっており、次のステップ1では博物館・美術館の休業要請を緩和するとしている。ステップの移行は2週間単位をベースに状況を評価して判断するとしているが、いっぽうでステップ1に関しては、国の緊急事態宣言の解除に伴って移行するとした。現在、25日にも国が首都圏の緊急事態宣言を解除するとの報道もあり、仮に25日に解除されれば26日より博物館・美術館の休業要請が解除されることとなる。
すでに緊急事態宣言の解除を見越して、都内の国立美術館では6月中に再開する方向で調整が進んでる。仮に26日にステップ1に移行すれば、今後の再開に向けてさらなる弾みがつきそうだ。