美術手帖
NEWS
NEWS
日本建築を読み解く大規模展が森美術館で開幕。 国宝《待庵》の原寸大再現も
2018.4.24
NEWS
六本木ヒルズ、開業15周年。ルイーズ・ブルジョワの蜘蛛の彫刻「ママン」が期間限定でカラフルに
2018.4.24
NEWS
寺田倉庫が美術品修復工房「TERRADA CONSERVATION LABORATORY」を開設
2018.4.24
INSIGHT
INSIGHT
「リウ・ボーリン × ルイナール」 “見えない男”が出会った、シャンパーニュの時間
2018.4.24
INSIGHT
「積層」する、絵画と現実。菅原伸也が見た、「絵と、 vol.1 五月女哲平」展
2018.4.20
INSIGHT
「リアル」な絵画とは何か?小金沢智が見た、「リアル 最大の奇抜」展
2018.4.20
SERIES
SERIES
桑久保徹連載5:A Calendar for Painters Without Time Sense
2018.4.23
SERIES
桑久保徹連載4:A Calendar for Painters Without Time Sense
2018.4.18
SERIES
桑久保徹連載3:A Calendar for Painters Without Time Sense
2018.4.16
INTERVIEW
INTERVIEW
NYを代表するギャラリー「ファーガス・マカフリー」が東京に進出。その狙いを聞く
2018.4.6
INTERVIEW
危うげな「曖昧な時間」を描く。画家、へルナン・バス日本初個展インタビュー
2018.4.5
INTERVIEW
【期待のアーティストに聞く! 】中野浩二 ただ、人をつくりたい
2018.4.5
SPECIAL
SPECIAL
なぜ人はヤン・フードンに惹かれるのか? 建畠晢と岩渕貞哉がその魅力を探る
2018.3.4
SPECIAL
真鍋大度と阿部一直が語る、 ダン・フレイヴィンから連なる 「メディア・アートへの系譜」
2017.8.25
SPECIAL
特別対談 森万里子×南條史生 「創造力」は東京を変えるか?
2017.1.25
美術手帖について
利用規約
スタッフ募集
サイトポリシー
お問い合わせ
COPYRIGHT © 2016 bitecho All right reserved.
×
NEWS
INSIGHT
SERIES
INTERVIEW
SPECIAL
美術手帖について
利用規約
スタッフ募集
サイトポリシー
お問い合わせ
© BIJUTSU SHUPPAN-SHA CO.,LTD. All rights reserved.
×
TOP
tag : アクリルガッシュビエンナーレ
tag
アクリルガッシュビエンナーレ
新アワードがまもなく募集開始 審査員・三潴に聞く絵画の可能性
絵具メーカーのターナー色彩が、アクリル絵具を用いた作品の公募展「アクリルガッシュ ビエンナーレ 2016」を新...
PROMOTION
2016.10.30
新アワード開催 審査員・三潴末雄が考える絵画のマーケットとは
絵具メーカーのターナー色彩が、アクリル絵具を用いた作品の公募展「アクリルガッシュ ビエンナーレ 2016」を新...
INTERVIEW
/
PROMOTION
2016.10.29